COURSE コース紹介

COURSE 08 仁王輪道(半島一周)コース
仁王輪道主要9コースの中で、半島をぐるっと1周できるロングコース
国東半島内には、風情ある日出町や杵築市の城下町から昭和の町として有名な豊後高田市。
世界農業遺産にも登録された里山エリアや海岸線はリアス式海岸と観光資源がたくさんです。
起伏に富んだ半島一周コースは、ペダルを踏み込むヒルクライムや、ロングライドなど楽しみ方は人それぞれです。
また、初心者の方でも楽しんでいただけるようにレンタサイクルも複数拠点で提供しています。
DATA
- 走行距離
- 130km
- 平均斜度(上り)
- -
- 平均斜度(下り)
- -
- 獲得標高(上り)
- -
- 獲得標高(下り)
- -
CYCLE MAP
スポット詳細 SPOT INFORMATION
-
サイクル
スタンド -
空気入れ
-
工具
-
トイレ
-
飲料補給
-
インフォ
メーション
-
二の丸館
日出城址周辺の観光交流拠点となっている二の丸館。こちらではレンタサイクルの貸し出しを行なっており、観光案内所や無料駐車場 もあるためサイクリングの起点としてもピッタリです。館内では日出町の特産品が沢山販売されているので、お土産も購入することもできます。二の丸館を出発して坂を下れば美しい別府湾というロケーション。ぜひ二の丸館からサイクリングに出発してみましょう!
スポット情報
- 住所
- 速見郡日出町2612
- 電話番号
- 0977-72-425
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 年末年始を除いて無休
-
-
昭和のロマン蔵
昭和の町を代表する人気スポットである「昭和ロマン蔵」。立ち寄りスポットのブルヴァールから150mほどのところにあります。ここは明治から昭和にかけて県内屈指の豪商であったという野村家の倉庫をリノベーションして誕生。昭和の商店街や街を体験できるほか、懐かしい駄菓子にレトロなおもちゃやポスターを見ることができます。豊後高田観光案内所も併設されているため、周辺の観光スポットを知ることができます。また、レンタサイクルをやっているので、ここを拠点にサイクリングに出発するのも良いでしょう。
スポット情報
- 住所
- 豊後高田市新町989番地1
- 電話番号
- 0978-23-1860
- 営業時間
- 平日10:00~17:00 , 土日祝9:00~17:00
- 定休日
- 12/30~12/31
-
-
長崎鼻ひまわり畑展望台
国東半島の海沿いに位置する絶景スポット。特に夏には広大なひまわり畑が一面に広がり、青い空と海のコントラストが見事です。展望台からは周辺の田園風景や海岸線を一望でき、サイクリング途中の休憩ポイントとして最適。季節ごとに変わる自然の美しさを楽しみながら、海風を感じるライドが楽しめます。周辺には地元の特産品を扱うショップや軽食スポットもあり、リフレッシュしながら走り続けるエネルギーを補充できるスポットです。
スポット情報
- 住所
- 豊後高田市見目4060番地
- 電話番号
- 0978-54-2237
- 営業時間
- 常時解放
- 定休日
- なし
-