のんびり女子旅におすすめ!豊後高田・恋叶ロード自転車旅

海あり山あり、豊かな自然に恵まれた国東半島は、実はまだあまり知られていない魅力的なスポットが点在している穴場なエリアなんです。
SNS映えするフォトジェニックなスポットもたくさんあり、女子旅で訪れたら楽しいこと間違いなし!
そんな女子旅におすすめしたいプランは、長崎鼻ビーチリゾートに泊まって、1日のんびり自転車で楽しむ旅。
国東半島はサイクリストに人気のエリアで、初心者〜プロ向けまでたくさんのサイクリングコースがあります。
今回は、久しぶりに自転車に乗るという女性でも楽しめる豊後高田市の【恋叶ロード】をご紹介します。海沿いを走るこのルートは平坦な道も多く、体力に自信のない方でも安心して自転車旅が楽しめます。
「恋叶ロード」ってどんなとこ?
海岸線を走る国道213号から長崎鼻までの約20kmの区間が【恋叶ロード】と呼ばれています。
周防灘から吹いてくる心地よい潮風を受けながら海沿いを走り抜けるこのルートには、自然、アート、グルメ、絶景、さらには恋愛成就のスポットも点在していて、特に女子旅におすすめしたいコースなんです。
電動アシスト付き自転車がレンタルできるので、自転車に乗り慣れていない方でも楽々サイクリングが楽しめるのもおすすめポイント。
気になった場所があれば気軽に立ち寄りながら、1日の〜んびり自転車旅を楽しんでみましょう!
長崎鼻からサイクリング旅スタート!
まずは【長崎鼻リゾートキャンプ場】で電動アシスト付き自転車をレンタル。自転車に乗るのは久しぶり、体力に自信がない、という方でも、電動アシスト付きなので心配無用です。
では恋叶ロードをなぞるサイクリング旅へ出発!
岬に建つ美術館で一期一会のアートに触れる
最初の立ち寄りスポットは、長崎鼻リゾートキャンプ場内にある【不均質な自然と人の美術館】。「不均質な自然は、美しい」がコンセプトというだけあって、風の向きや潮の満ち引き、太陽や月の動きなど自然の要素を取り込んで、訪れる時間帯や天候によって異なる表情を見せてくれるアートが楽しめます。SNS映えするユニークな作品もたくさんあり、自然と作品が一体化した、ここでしか体験できない一期一会のアートに出会えます。
季節の花に囲まれて写真を撮ろう!
アートを堪能したら、【長崎鼻リゾートキャンプ場】内をのんびり*ポタリング。一年中どこかで花が咲いているので、どの季節に行っても美しい花を楽しむことができます。
3〜4月には2,000万本もの菜の花が咲き誇り、岬全体が黄色に染まります。
桜が咲き始める3月下旬頃から見られる“ピンクの桜と黄色の菜の花と青い海”のコラボレーションは、一度は見ておきたい絶景です!
5月は藤、6月になると3,000本以上の紫陽花、8〜9月には150万本ものひまわりが満開を迎え、圧巻の景色が広がります。
*ポタリングとは、目的地を定めることなく自転車で散歩するようにゆったり走ること。のんびり過ごす、ブラブラするという英語の「Putter」から派生した和製英語で、省略して「ポタ」とも呼ばれます。
長崎鼻の自然を満喫したら市街地を抜けて真玉海岸方面へ。ランチスポットまで30分程のサイクリングを楽しみましょう。長閑な山間の道をしばらく走ると、美しい真玉海岸が見えてきます。
途中には、恋愛成就スポットとして人気の【粟嶋公園】があります。公園の奥にある【粟嶋社】の社殿前の海中には、潮が引くと現れるハート形の叶え岩があり、窪みに願い石(2個で100円)を投げ入れると願い事が叶うと言われています。気になる方はぜひこちらも立ち寄ってみてくださいね。
そろそろお腹も空いてきたのでランチスポットへ向かいましょう!
ランチはスパイスカレー界のカリスマが作る絶品カレー
インド料理の名店【チャイハナ海花】でランチをいただきます。
店主はインド料理に関して日本でも有数の知識、技術、経験を持つ人物として、日本中のインド料理のプロが学びに訪れているという、カリスマ料理人。
インドのスパイス料理を真似てそのまま提供するのではなく、和のテイストとインドのスパイスを融合させた、独自のインド家庭料理がいただけます。
メニューは1,500円のコース1種類のみ。しかも完全予約制で1日に数組だけしか入ることができないので、必ず予約を入れておくことをお忘れなく!
趣のある古民家で、ここでしか味わえない絶品スパイスカレーをぜひ堪能してください。
チームラボで幻想的なアート体験を
お腹が満たされたら最新デジタルアートで五感に刺激を与えましょう!
チャイハナ海花から約10分で【チームラボギャラリー真玉海岸】へ到着。
国東半島に生息している花々をモチーフにしたインタラクティブなデジタルアートは、15分ごとに四季を進んでいき、60分で一年間に咲く花々を巡ることができます。自然と最新アートが融合した幻想的な光の演出は、まるで異世界に迷い込んだような不思議な感覚に。他では体験できないチームラボならではの特別なアート空間は、SNS映えすること間違いなし!
恋叶ロード自転車旅の締めくくりは絶景カフェ
チームラボギャラリー真玉海岸でアート体験を楽しんだら、約5分の場所にある【SOBA CAFEゆうひ】でカフェタイム。
遠浅で広々とした真玉海岸は、日本の夕日百選にも選ばれたほど絶景が拝める美しい海岸。もちろん夕日だけではなく、季節や気温、天候等により、様々な美しい景色を見せてくれます。
海沿いに建つ【SOBA CAFEゆうひ】は豊後高田市手打ちそば認定店で、のど越しの良い本格的な手打ちそばが味わえます。
そば以外にも、コーヒー、ソフトクリームなどのカフェメニューもあるので、海の見えるテラス席で、美しい真玉海岸を眺めながら休憩しましょう!
開放的な海沿いを自転車で走りながら、非日常的な楽しい体験ができる豊後高田の恋叶ロード、いかがでしたか?このルートで巡れば、自然、アート、グルメ、絶景、旅で叶えたい全てが満喫できます!自転車なので自由気まま、ゆったりのんびり旅を楽しみたい女子旅には特におすすめです。
次の旅行はぜひ、長崎鼻ビーチリゾートに泊まって、1日自転車旅を楽しみ、豊後高田の魅力を肌で感じでみてください。