COURSE コース紹介
COURSE 17 佐伯大入島一周コース
フェリーで大入島に渡り、海岸線を一周!
豊後水道に面した佐伯湾に浮かぶ大入島。佐伯のキラキラとした海景色を楽しみながら島の海岸線一周するコースとなっています。
大入島の食彩館では、タンデム自転車の貸し出しを行っています。親子やカップルで島風を浴びながら走行してみてはいかがでしょうか?
DATA
- 走行距離
- 17km
- 平均斜度(上り)
- -
- 平均斜度(下り)
- -
- 獲得標高(上り)
- -
- 獲得標高(下り)
- -
CYCLE MAP
スポット詳細 SPOT INFORMATION
-
サイクル
スタンド -
空気入れ
-
工具
-
トイレ
-
飲料補給
-
インフォ
メーション
-
海の家 あじも
大入島のちょうど中間地点に位置する海の家 あじも。島の人々の想いが詰まったこの海の家では、地元の方々の手によって2021年4月にオープンしました。サイクリングの休憩スポットとして、ぜひご利用ください。 事前予約をすれば、島のしまももを使った草木染め体験など、地域ならではのアクティビティも楽しめます。目の前に広がる白浜を眺めながら、地元の方々と交流しつつ、ゆったりと流れる時間を感じるひとときをお過ごしください。
スポット情報
- 住所
- 佐伯市大字片神浦860-2
- 営業時間
- 11:00 - 15:00
- 定休日
- 不定休
-
-
食彩館
ランチスポットとしておすすめなのが 「大入島食彩館」。島で採れた旬の食材を使った料理を提供しており、ライドの合間に地元の味を楽しめます。また、隣接する 「カンガルー広場」 は、オーストラリア・グラッドストン市との友好の証。広場には「寝そべるカンガルー像」(ブロンズ像)が設置され、ユニークなフォトスポットとしても人気です。
スポット情報
- 住所
- 佐伯市久保浦1059-11
- 電話番号
- 0972-24-8550
- 営業時間
- 9:00-17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始
-
-
舟隠
船を隠すための小さな入江 「舟隠し(ふなかくし)」。この入江と外海を隔てる防波堤は 「海の細道」 と呼ばれ、海上散歩を楽しむことができます。360度のパノラマビューが広がり、途中には裃を着た武士が胡座をかいているように見える奇岩「人形ばえ」などの見どころも点在。 心地よい潮風を感じながら、まるで海の上を歩いているかのような感覚を味わえます。
-