地域の魅力再発見 – 矢野さん夫婦と巡る豊後大野サイクリング

地域の魅力再発見 – 矢野さん夫婦と巡る豊後大野サイクリング

はじめに

 

大分県央の豊後大野市。こののどかな地域で、月に一度のサイクリングツアーを催行しているのが「矢野モータース」を営む矢野さんご夫妻。矢野さんのツアーでは、豊後大野の山や川、そして地元に根付いた暮らしを自転車で巡ることができます。車では気づけない隠れた魅力を自転車で発見することができると、多くの参加者から好評を得ています。矢野モータースでは、初心者でも安心して楽しめるeバイクを活用したツアーを提供しており、家庭的な雰囲気と温かみのあるガイドが特徴です。地元の方々との交流や季節を感じるルートを走ることで、心も体もリフレッシュできる特別な体験が待っています。

今回は、矢野さんが自転車にのめり込んだきっかけと、豊後大野を案内するガイドとしての想いを伺いました。

 

 



 

自転車に乗るようになったきっかけ、のめりこんだきっかけとは?

 

最初は運動不足解消と趣味と健康のために始めました。当初は10km走るだけでも本当にきつかったのですが、少しずつ距離を伸ばしていくうちに、「今日はここまで行けた!」という達成感が喜びに変わり、自分自身がペダルを漕いで進み、遠くまで走る事が出来る自転車にのめりこんで行きました。車では気付かず通り過ぎていた地元の景色も、自転車で走り回ると色んな景色が目に留まり、川のせせらぎや鳥のさえずりなど自然界の音が聞こえ、ジオパークの風景を間近で楽しむことができます。轟橋・出会橋、原尻の滝にも、自転車に乗り始めてからよく訪れるようになりました。60年近く暮らす地元の良さを再発見するワクワク感が子供のころのように沸いてきたんです。

 

 

 

自転車に乗ることで、どんなメリットがありますか?

 

自転車に乗ると、心と体をリフレッシュすることができます。実際に、私自身も体重が落ち、健康面での効果を如実に感じています。じっとするより動き出すことで体の変化を感じられ、それに気づくと週末は自転車に乗らずにはいられなくなり、それが良い習慣に変わっていきます。私自身、自転車に乗ると休日を楽しく過ごせるので、月曜日もスッキリした気持ちで迎えられるようになりました。景色を楽しむという面でも、自転車ならではの魅力がたくさんあります。車では通り過ぎ、見過ごしてしまうような風景に気づくことができたり、自然の音、匂い、色を全身で感じることができ五感が刺激されます。自転車だからこそ出会うことができた隠れ家的なお店もあったりして、そういうスポットに足を止めてついつい立ち寄ってみたくなります。自転車に乗ることで新たな出会いがたくさんあり、自転車が繋ぐご縁にいつも感謝しています。

 

 

 

 

ガイドをするときに意識していることや、お客様への提供したい思いはどのようなものなのでしょうか?

 

ガイドをするときには、自転車だからこそ感じられる地域の魅力をしっかりと伝えること、そして皆さんが安心安全に、楽しく無事にGOALできることを考えています。サイクリングする場所は、地域の生活道路ですから「お邪魔しています。」の気持ちを忘れないように出会った人とあいさつを交わすことなども意識しています。最近では、地元の農家さんとの交流や、無農薬で作られたゴーヤをジュースにして一緒に楽しむ体験や、カボスもぎ体験など豊後大野ならではの体験を取り入れ、お客様が「ここに来てよかった」と思っていただけるようなツアー造成を心掛けています。観光地を巡るだけでは見つけられない、暮らしの一部に溶け込むような農家体験をさせてもらっています。

 

 

 

 

ツアーに参加するお客様が気軽に楽しめるように工夫されていることはありますか?

 

まずは、10km程度の試乗体験コースを提供していることです。実際に自転車に乗っていただくことで、お客様に「自分にもできる」という安心感を持っていただくことも大切にしています。自信がつけば、次のツアーにも参加しやすくなりますからね。また電動アシスト自転車やe-bikeを活用することで、年齢や体力に関係なく誰でも参加できるようにしています。参加者の皆様が気軽に参加できるようツアー時にご利用するレンタルeバイクは、集合場所まで配送もしております。他にも、ツアーの内容は参加者の年齢や体力に合わせてオーダーメイドで造成しています。ゆっくりペースのミニツアーでは、自転車の乗り方から始まり不安な部分を解消してから、安心して楽しんでいただけるツアーの提供を心がけています。

 

 

 

 

矢野さんご夫婦の視点から「大分でサイクリングをする魅力」は何だと思いますか?

 

緑豊かな豊後大野市の成り立ちは今からおよそ9万年前。阿蘇火山からの巨大火砕流は豊後大野市の大半を埋め尽くしました。火砕流は、冷えて固まり、長い年月をかけて滝や渓谷などの美しい景観を生み出しました。その壮大な場所へサイクリングする楽しみもありますし、まだあまり知られていないディープなスポットや昔ながらの原風景に出会える場所もあります。そして、地域の人々の温かさも魅力の一つだと思います。私たちのツアーは、地域の人と関わる農家体験を通し田舎ならではの季節の暮らしを身近に感じる事ができ、地元の人との交流を楽しんで頂いております。故郷に帰って来たような暖かな雰囲気を味わえるこんな場所に是非、皆さんに訪れていただきたいです。

 

 

まとめ

 

矢野さん夫妻のサイクリングツアーは、地元の魅力を存分に感じられるだけでなく、家庭的で温かい雰囲気が大きな特徴です。

初めての方でも安心して参加できる工夫がされており、自転車だからこそ味わえる豊後大野の風景や人々との交流が、心に残る体験になること間違いありません。

次の週末は、矢野さん夫妻とともに、自転車で新しい豊後大野を発見してみてはいかがでしょうか?